STUDIO MARIPOSA あをむし日記
奈良八重桜を愛でる会
**4/16 今日の誕生日石 ヒデナイト**


奈良女子大学講堂は文化財に指定される歴史ある美しい建物です。 
講堂の入り口から。 このドアの色、私のアトリエのドアの色と同じ。 
奈良八重桜の会の会長、奈良女子大の副学長のご挨拶の後、保山耕一(ほざんこういち)さんの映像スタート。 15分ほどの奈良の桜の映像を3編。 氷室神社の八重桜 大和三山付近の桜、佐保川のほとり 五条のお寺(名前が覚えられなかった)の御住職と奥様が2人で植えて作り上げた天国のような桜の園。
佐保川沿いは高校の通学路で、毎日のように通っていたのですが、教科書を読みながら下ばっかり見て歩いていたので、桜並木があったことさえ記憶になく、桜並木が綺麗なのを知ったのは大人になってから。 そうそう、桜の時期は春休みだし、高校生の間に桜の花の下を通ったことがなかったんですよね。 実は、このあたりの景色は私にとってはとても悲しい記憶が呼び起こされる場所。 高3の7月4日に亡くなった同級生、この近くに住んでいて一昨年不慮の事故で亡くなった友人を思い出しながら見る保山さんの桜の映像はとても美しくて、悲しいものでした。 保山さん自身が病を得てから撮影してらっしゃるせいでしょうか、桜の儚さのせいでしょうか、心に染み入ります。
映像の次は池口由紀子先生のピアノ演奏。 どーんと胸に刺さる桜の映像の後で、池口先生もすぐには演奏しづらかったようですが、季節の移ろいをジャズアレンジした童謡のメドレーで聞かせてくださりました。 実は私、池口先生にピアノを習ったことがあります。 中学生の頃のことなので、もう何10年も前なんですが、そのことを演奏後にお話しすると思い出して下さって、本当に懐かしい思いに浸りました。
最後に保山さんの映像に池口先生が即興でピアノを合わせる、というスリリングなチャレンジ。 でも、映像をグランドピアノの蓋の間からチラチラ見る程度にもかかわらず、雰囲気に合わせて自由自在に音色を操る池口先生の演奏に本当にライブの醍醐味を味わわせていただきました。
演奏後のお二人。 
お二人の大きな空気の中に飲み込まれるような時間を過ごし、外に出ると、まさに奈良の八重桜 「いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重ににほひぬるかな」と詠まれた桜はこの八重桜で、数少なくなっているこの木を保護していこうというのがこのイベントを主催された「奈良八重桜の会」 
イベント後の懇親会にも参加させていただいたのですが、賛同されている会員の方々は皆素敵なマダムたちばかり。 一緒に撮っていただいたお写真も紹介したいところですが、ご了解をいただいていないので控えさせていただきます。 昨年たまたま私のアクセサリーをお買い上げくださったお客様がたまたま池口先生のファンで、「次回のコンサートは是非誘ってくださいね」とお願いしていたら本当にお誘い下さって、思いがけず色々な方面のお知り合いにも会うことができました。 人との出会いって、願ってできるものではないけれど、なぜかスルスルと繋がる時は繋がるものですね。
もう1つおまけで、奈良の良いところ。 鹿が自由に歩き回ります。 大学構内だって平気です。何頭も草を食べておりました。 不思議なことではありません。 
昨日、奈良女子大学講堂で開催された「保山耕一&池口由紀子 映像とピアノで愛でる桜」というイベントに行ってまいりました。







by mariposa_y_rosas
| 2018-04-16 02:16
| 徒然なること
|
Comments(0)
このブログのご利用方法
アドレス変更のお知らせ
2018年9月15日をもって「mariposa_y_rosas
@yahoo.co.jp」に変わりました。
アドレスを登録していただいている方は@以下を「@excite」から「@yahoo」へ変更お願いします。
**今後の出展予定**
12/26〜31 梅田阪急10階 南街区パーク2
2/6〜12 下関大丸5階 趣味広場
2/20、21 奈良ロイヤルホテル「ならリビングフェスタ」
3/29、30 新阪急ホテル 阪急春のお客様感謝祭
4/18〜25 大和富山店 6階ホール
5/30〜6/4 上大岡京急
11月末 岡山県 さしこう東一宮店
左側のカレンダーの日付をクリックすると、その日の記事が表示されます
興味を持っていただいた方はカテゴリ「はじめてのかたへ」にオーダーメイドのご注文、お支払い、発送、キャンセルの方法をお知らせしておりますので、ご覧ください
すぐにお求めいただけるオリジナルの作品はコチラから→「NOW ON SALE」
お問い合わせはメール[mariposa_y_rosas@
yahoo.co.jp]までどうぞ
オーダーメイドやリフォームの過程をまとめたパンフレットが完成しました。ご送付を希望される方も上記アドレスまでご送付先をお知らせください。
カテゴリ
はじめてのかたへただいま制作中
リング
ペンダント・ネックレス
ピアス・イヤリング
髪飾り
ブローチ
和装小物
その他アイテム
素材いろいろ
お散歩
いただきます
アンティーク
徒然なること
フラメンコ
LITERATURE
お知らせ
PHOTO GALLERY
タグ
マザーオブパール(284)オーダーメイド(206)
色石(124)
SOLD OUT(120)
シルバー(113)
ちょうちょ(103)
真珠(101)
リフォーム(85)
ブローチ(79)
ペンダント(57)
プラチナ(53)
ピアス(52)
K18(50)
NOW ON SALE(47)
お修理(45)
リング(43)
FLOWER(41)
ダイヤモンド(19)
フラメンコ(15)
LITERATURE(12)
最新の記事
ならリビングフェスタ 開催! |
at 2019-02-20 00:04 |
下関、搬入までのお散歩 [2] |
at 2019-02-19 11:55 |
下関、搬入までのお散歩 [1] |
at 2019-02-15 23:58 |
〇〇大丸より戻りました |
at 2019-02-14 23:55 |
上野精養軒でランチ |
at 2019-02-04 17:15 |
最新のコメント
ひろ雪夜さま、こんにちは.. |
by mariposa_y_rosas at 09:15 |
お久しぶりです。以前に全.. |
by ひろ雪夜 at 19:57 |
LaLaLaaKiLan.. |
by mariposa_y_rosas at 01:34 |
hiroyukiyaさま.. |
by mariposa_y_rosas at 13:11 |
バタフライさま、遅ればせ.. |
by mariposa_y_rosas at 13:05 |
蝶々を幼虫から育てて、サ.. |
by バタフライ at 22:39 |
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...