STUDIO MARIPOSA あをむし日記
**5/28 今日の誕生日石 ホワイトカルセドニー**

まずは、珠の並びを組み直します。 
ネックレス用の珠はだいたい40cmの長さで、仮の糸やワイヤーを通して売られていますが、そのままでは使えないことが多いです。 1つは珠の並び順。 あこや真珠などは本当に綺麗に連組みしてあるので、並びを変えることはほぼないですが、南洋や淡水のような大粒のものは大きさがバラバラだったり、隣の珠との色の取り合わせが今ひとつ、、、というものもあって、おかしくないように仕立てる際に並び順を変えます。 実はこれがかなりの難題。 いびつな形同士だと糸を通した時に変に歪んで見えたり、直径の順に並べるか、長さの順に並べるかで悩んだり、形に癖がある場合(今回は「サークル」というグルグル渦巻き模様の珠)、癖の強弱でしっくりきたりこなかったり。。。。。
並び順が決まったら、次は穴の大きさを整えます。 
あこやのように綺麗な球形で大きさも7、8mm程度ならそんなにおかしな穴が空いていることはないのですが、10mmを超える外国産の珠だと穴が均一なことの方が稀。 珠を挟んで左右から2本のドリルで開けてあるのですが、左右で穴の径が違ったり、真ん中でうまく突き合わされていなかったり。 そして、私が使う糸の太さ、本数に合わせて、1個1個確認して、穴を開け直していきます。
ここまで準備ができたらいよいよ糸を用意します。 
この写真を撮った時は、この連はオールノット(全ての珠と珠の間に玉どめを入れる糸の通し方)にしようと思って作業しているところですが、ある程度通してから見た時に、隙間の空き具合がなんだか今ひとつだったので、オールノットではなく普通の真珠の留め方に変更。
で、出来上がったのがコチラ↓ 
シルバー色の金属っぽい光沢があり、「サークル」模様が面白い質感を出しています。
金具はつまみやすい大きなマグネットタイプです。 全長43cm、10.8〜11.8mmのグラデーションがかかった珠で、今年、流行の「大人の白シャツ」の前ボタンを深めに開けて、着けていただきたいですね。 大きなサングラスに黒の麻のワイドパンツ、グレーヘアの女性かな、、、なんて私の妄想が広がります。
そして同時に入手したもう1つの連にはK18のミラーボールと水晶を挟んで、さらにカジュアルな感じに。 こちらの珠の方がより遊んだ形なので、デザインも遊んでみました。 
前中心に金のミラーボール、その後ろにはキラキラ反射するカット面が綺麗な水晶を挟んでネックレスにしました。 こちらは全長45cm、10.9〜11.9mmの珠で、連から外した珠でセットのイヤリングもご用意しています。 前述のシルバー系の珠より色は一段階黒いのですが、クリアーな水晶で暗さが和らぎます。 夏にお使いいただいても涼やかだし、冬にももちろん活躍するはずです。
実はまだお値段を付けられていません。 急いで荷造りして5/31からの上大岡の京急百貨店でのイベントに向けて発送しないといけないのですが!!! 果たして今日中にお値段付け、荷造り、間に合うでしょうか? どうぞ、京急に売り場(7階 新・横浜家族の店)で5月31日(木)〜6月5日(火)の10時から20時、(最終日は16時まで)に会いに来てくださいね〜! お待ちしておりま〜す!!!
先日の神戸国際宝飾展で入手してきた黒蝶真珠の連をネックレスに仕上げていきます。







▲
by mariposa_y_rosas
| 2018-05-28 14:59
| ピアス・イヤリング
|
Comments(0)
**9/16 今日の誕生日石 プレーナイト**

6角形に面取りしたピーチクオーツァイトを中心に、水晶、白い珊瑚、モーブ色の淡水真珠、ほんのりピンク色のライス型真珠、アメジスト、オレンジの極小の淡水真珠を使っています。 
写真では真珠の色が濃いめに出ております。 ↓こちらが実物に近いでしょうか。「ほんのりピンクがかった白」とお考えください。 
両端は12ミリほどのカニカンをお付けしています。しっかりつまめる大きさだと思いますので、付け外しもしていただきやすいかと。。。。 本真珠と同じように、真珠専用の糸を使って、両端3つずつの玉留めでしっかり留めています。
金具同士を繋いでいただいたらブレスレットとしてもお使いいただけます。 
全長 19.7mm 中心のピンク石 直径 7mm ¥5000 ライス型真珠 約5×4mm 材質:淡水真珠(モーブ色、ライス型、極小オレンジともにナチュラルカラー)、ピーチクオーツァイト、水晶、アメジスト、珊瑚、合金金具
最近、淡水真珠の値上がりが激しいです。 特に小粒できれいで、そこそこのお値段、というものが手に入れられなくなってきました。 こちらの材料も残り少なく、同様の金額ではもう追加制作できません。 気になる方はお早めに。。。。
昨日に引き続き、羽織紐のご紹介です。
今日は愛らしいピンク系の1点。



両端は12ミリほどのカニカンをお付けしています。


▲
by mariposa_y_rosas
| 2017-09-16 00:26
| 和装小物
|
Comments(0)
**8/24 今日の誕生日石 ラァーバ**

うねりのある虹色のあこや貝を彫り、中心にグリーンのスワロフスキーをセッティングしています。 
上部はピンクや紫、グリーンなどに見えて、お色の変化が楽しいです。 
裏は会の模様はそのままに、透明樹脂でコーティングしています。 蝶バネと呼ばれるタイプのキャッチのついた金具です。 長さが短めの針なので、あまり厚手の生地には向きません。 その代わり、キャッチの厚みも薄いので、金具の出っぱり感は出にくいです。
¥3500 サイズ:高さ 21.5mm 幅 22.5mm 厚み(キャッチ装着時)11mm 針の太さ1mm はさめる生地の厚み 1.5mmほど 材質:マザーオブパール(あこや貝)、スワロフスキー 合金にメッキ金具、樹脂
普通郵便でのお送りの場合、送料サービスいたします。
どこでも気軽に付けられるブローチ、小さいですが明るい輝きで可愛いお品です。 
シャツのお襟やストールのワンポイントになる小さなブローチを作りました。





▲
by mariposa_y_rosas
| 2017-08-24 12:10
| ブローチ
|
Comments(0)
**10/28 今日の誕生日石 ヘキサゴナルを示すサファイア**

面長の淡水パールにシルバーのキャップをかぶせて、小枝と葉っぱを1枚。 シルバー部分は茶色く色揚げして仕上げています。
パールのお色は↑こちらのパープルの他に、淡いグレー、黒蝶真珠に似たピーコックの3色。それぞれ染めのお色です。



深まっていく秋を装いでも感じてみられませんか? 
*********************************
近所で見つけたどんぐり。 まだ緑色です。


あちこちでどんぐりが実をつけているのを見かけるようになりました。
そんなどんぐりで作ったラペルピンです。(ウソ!)


枝の裏には蝶とSVの刻印を打っています。
どんぐりの帽子のチェック模様は1目1目糸鋸で斜めに切って作りました。お尻の先っちょにもちょこっととんがりを。

サイズ:21×9.5mm(パールはおよそ11×9.5mm程度のものを使用) ¥36000
材質:淡水パール(染め)シルバー925 針部分 洋白(キャッチをつけると針が3.5mmほど見えます。)
薄手の生地につける際や落下防止のためにシリコンのプレート↓をお付けします



よく見ると、先っちょのとんがりは二つに分かれてる〜!!!

▲
by mariposa_y_rosas
| 2016-10-28 11:50
| ブローチ
|
Comments(0)
**9/6 今日の誕生日石 勾玉**
明日からいよいよ始まります、橿原近鉄での「ならリビングフェスタ」
今晩、搬入に行ってまいります。
昨日、出来上がったばかりのブレスレットをご紹介します。先だってご紹介しました淡水パールのネックレスと同じ珠で作りました。
珠の形もまん丸ではなく、自然なバロックです。裏がやや平らになっているので、手首の内側に平らな面が並ぶようにしています。
金具、チェーンはK14GF(真鍮の土台にK14を金張りしたもの)を使っていますので、金色が変色しにくいです。
珠と珠の間に1つずつ糸の結び目を作る「オールノット」という珠の結び方で作っています。
丈夫になりますし、珠同士が窮屈な感じにならずに仕上がります。
糸自体の張りと珠の形で、自然なカーブがついています。
手につけた時にちょっとプラプラっと揺れます。
珠の大きさ 4.5〜5mm程度
材質:淡水パール(ナチュラル)K14GF
細身で繊細なブレスレットです。
どうぞ、会場で付け心地をお試しになってください。
▲
by mariposa_y_rosas
| 2016-09-06 11:29
| その他アイテム
|
Comments(0)
**8/28 今日の誕生日石 モモ珊瑚**

上の方が華やかな虹色に変化し、下にいくにつれて白っぽくなっています。 角度によってブルー、ピンク、グリーンとさまざまなお色に見えます。 

中心に1石クリアのスワロフスキーを埋め込み、手彫りで花びらの筋模様をお入れしています。
今日はパンジーシリーズの中からピアスをご紹介します。



小さなピアスながらお着けいただくと視線をひくと思います。
サイズ:縦10.5mm 幅11mm ¥8,000
材質:マザーオブパール(あこや貝)、スワロフスキー、合金金具、樹脂
裏側はこんな感じ。
▲
by mariposa_y_rosas
| 2016-08-28 15:43
| ピアス・イヤリング
|
Comments(0)
**10/6 今日の誕生日石 クリソプレーズ**
デパートでの出展が終わり、ようやく一息ついております。
ひさかたぶりに作品のご紹介をいたします。
パープル色の真珠がぶらさがった大きなブローチです。。

インドやトルコで見られるデザインに近いでしょうか。

藍色のクッション型のストーンを先頭に、明るいブルー、少しとろんとしたニュアンスのあるクリアー、アイスブルーのスワロフスキーが並びます。
上部の縁取りにメレタイプのスワロフスキーを埋め込んでいます。
裏面はこんな感じ。
ブローチ金具と銅製の大きなバチカンが付いています。
内径は6ミリ×10ミリ程度。
太めのチェーンやベルベットのリボンなど、その折々で雰囲気を変えて楽しんでいただけます。

同系色のパールのネックレスを通してみました。

サイズ:全長68ミリ ¥20000
下にぶら下がるパール9.5×11.5ミリ
一番大きな藍色のスワロフスキー 10ミリ角
材質:マザーオブパール(アコヤ貝)、スワロフスキー、淡水パール(染め)、合金金具、銅
参考までに、パープル染め淡水パールネックレス 6×7ミリ珠 42センチ+アジャスター5センチ付き シルバー金具 ¥13000
これからの季節、コートやファーのマフラーなどボリュームのあるお召し物にも良く合うと思います。
華やかな場のお供にも是非どうぞ!

デパートでの出展が終わり、ようやく一息ついております。
ひさかたぶりに作品のご紹介をいたします。
パープル色の真珠がぶらさがった大きなブローチです。。

インドやトルコで見られるデザインに近いでしょうか。

藍色のクッション型のストーンを先頭に、明るいブルー、少しとろんとしたニュアンスのあるクリアー、アイスブルーのスワロフスキーが並びます。
上部の縁取りにメレタイプのスワロフスキーを埋め込んでいます。
裏面はこんな感じ。
ブローチ金具と銅製の大きなバチカンが付いています。
内径は6ミリ×10ミリ程度。
太めのチェーンやベルベットのリボンなど、その折々で雰囲気を変えて楽しんでいただけます。

同系色のパールのネックレスを通してみました。

サイズ:全長68ミリ ¥20000
下にぶら下がるパール9.5×11.5ミリ
一番大きな藍色のスワロフスキー 10ミリ角
材質:マザーオブパール(アコヤ貝)、スワロフスキー、淡水パール(染め)、合金金具、銅
参考までに、パープル染め淡水パールネックレス 6×7ミリ珠 42センチ+アジャスター5センチ付き シルバー金具 ¥13000
これからの季節、コートやファーのマフラーなどボリュームのあるお召し物にも良く合うと思います。
華やかな場のお供にも是非どうぞ!

▲
by mariposa_y_rosas
| 2015-10-06 14:08
| ブローチ
|
Comments(0)
**7/27 今日の誕生日石 メレーダイヤモンド**
しばしのご無沙汰でした。
いよいよあさってから梅田阪急での出展がはじまります。
昨日、荷物をパッキングして発送し、残りは手荷物で明日の夜に搬入に行ってきます。
毎回、出展直前は「これで大丈夫かなぁ」と心配になりますが、もうこれで行ってきます!!!
あさって、はじめてお披露目するバレッタをご紹介します。

水色×白のシフォン地にミルキーブルーのスワロフスキーが入ったものとグレーの生地にペパーミントグリーンのスワロフスキー+グレーの淡水パールがぶら下がったもの。

水色のほうはは細かい花びら模様をアコヤ貝に彫り込んでいます。
デイジーのような可憐な雰囲気です。
ところどころにキラッとするビーズを縫い止めました。
グレーのほうは花びらの四隅にメレタイプのスワロフスキーを埋め込み、中心にごく淡いペパーミントグリーンのスワロフスキー、そしてその下に卵形ののグレーの淡水パールをゆらゆら動くようにぶら下げています。 SOLD OUT

どちらも左下に「MARIPOSA」と彫った、丸い黒蝶貝のタグをお付けしています。
裏はフェルト地にしっかり留まるバレッタ金具をお付けしました。
サイズ:シフォン生地部分 幅10センチ×高さ4.5センチ
アコヤ貝オーナメント 水色:直径2.5センチ
グレー:3.5×3センチ グレーパール約1センチ
材質:シフォン生地(ポリエステル)、アコヤ貝、黒蝶貝、スワロフスキー、メッキバレッタ金具、ガラスビーズ(水色のみ)、染め淡水パール(グレーのみ) どちらも¥7200
ほかにもこんなお色目もございます。
暑い夏の日、ふわふわクシュクシュバレッタでまとめ髪に華やかさを添えてみませんか
浴衣にも合うと思いますよ〜♪

しばしのご無沙汰でした。
いよいよあさってから梅田阪急での出展がはじまります。
昨日、荷物をパッキングして発送し、残りは手荷物で明日の夜に搬入に行ってきます。
毎回、出展直前は「これで大丈夫かなぁ」と心配になりますが、もうこれで行ってきます!!!
あさって、はじめてお披露目するバレッタをご紹介します。

水色×白のシフォン地にミルキーブルーのスワロフスキーが入ったものとグレーの生地にペパーミントグリーンのスワロフスキー+グレーの淡水パールがぶら下がったもの。

水色のほうはは細かい花びら模様をアコヤ貝に彫り込んでいます。
デイジーのような可憐な雰囲気です。
ところどころにキラッとするビーズを縫い止めました。
グレーのほうは花びらの四隅にメレタイプのスワロフスキーを埋め込み、中心にごく淡いペパーミントグリーンのスワロフスキー、そしてその下に卵形ののグレーの淡水パールをゆらゆら動くようにぶら下げています。 SOLD OUT

どちらも左下に「MARIPOSA」と彫った、丸い黒蝶貝のタグをお付けしています。

裏はフェルト地にしっかり留まるバレッタ金具をお付けしました。

サイズ:シフォン生地部分 幅10センチ×高さ4.5センチ
アコヤ貝オーナメント 水色:直径2.5センチ
グレー:3.5×3センチ グレーパール約1センチ
材質:シフォン生地(ポリエステル)、アコヤ貝、黒蝶貝、スワロフスキー、メッキバレッタ金具、ガラスビーズ(水色のみ)、染め淡水パール(グレーのみ) どちらも¥7200
ほかにもこんなお色目もございます。
暑い夏の日、ふわふわクシュクシュバレッタでまとめ髪に華やかさを添えてみませんか
浴衣にも合うと思いますよ〜♪

▲
by mariposa_y_rosas
| 2015-07-27 11:09
| 髪飾り
|
Comments(0)
**6/5 今日の誕生日石 クリソベリル アレキサンドライト**
先日、さなぎになるために旅立った次男は落ち着ける場所を見つけ、この姿になりました。

一晩あけて、一皮むけて、きれいな黄緑色のさなぎが完成しました。

あおむしの成長は不思議なことばかりですが、特にこの変化がすごいなぁと思います。あんなにまるっこい頭からどうやって角が3つも出てくるのでしょう?
そんな次男に先立ちまして、ちょうちょになったピアスを2点、ご紹介します。
まず1点め



続きまして



どちらも裏面はこのように。。。

先日、さなぎになるために旅立った次男は落ち着ける場所を見つけ、この姿になりました。

一晩あけて、一皮むけて、きれいな黄緑色のさなぎが完成しました。

あおむしの成長は不思議なことばかりですが、特にこの変化がすごいなぁと思います。あんなにまるっこい頭からどうやって角が3つも出てくるのでしょう?
そんな次男に先立ちまして、ちょうちょになったピアスを2点、ご紹介します。
まず1点め



続きまして



どちらも裏面はこのように。。。

▲
by mariposa_y_rosas
| 2015-06-05 12:01
| ピアス・イヤリング
|
Comments(0)
**12/1 今日の誕生日石 アイアンオパール**
先だって制作中の様子をアップしましたお花のブローチのうち、今回はこちらのお品をご紹介します。

アコヤ貝で作った5弁のお花の中になんとなくノスタルジックで温かみのあるスワロフスキーをセッティングしました。

ざっくりとした毛糸のマフラーやお帽子に着けていただきたい冬のイメージです。
少しオレンジ味の入ったピンク、乳濁したグレー、チャコールグレーのスワロフスキーを中心に配し、花弁の縁にはメレタイプのスワロフスキーを埋め込んでいます。
左下には落ち着いたゴールド色の蜂さんがとまっています。

裏はブローチ金具を取り付け、透明樹脂でコーティングしてあります。

サイズ:直径約47mm、中心のピンク、グレーのスワロフスキー 直径8mm
材質:マザーオブパール(アコヤ貝)、スワロフスキー、合金金具、樹脂
¥8800
ツイードやベルベットなどにも似合いそうです。
暗いお色になりがちな冬の装いにほんわかあったかいお色をプラスしてみてはいかがでしょう。

先だって制作中の様子をアップしましたお花のブローチのうち、今回はこちらのお品をご紹介します。

アコヤ貝で作った5弁のお花の中になんとなくノスタルジックで温かみのあるスワロフスキーをセッティングしました。

ざっくりとした毛糸のマフラーやお帽子に着けていただきたい冬のイメージです。
少しオレンジ味の入ったピンク、乳濁したグレー、チャコールグレーのスワロフスキーを中心に配し、花弁の縁にはメレタイプのスワロフスキーを埋め込んでいます。
左下には落ち着いたゴールド色の蜂さんがとまっています。

裏はブローチ金具を取り付け、透明樹脂でコーティングしてあります。

サイズ:直径約47mm、中心のピンク、グレーのスワロフスキー 直径8mm
材質:マザーオブパール(アコヤ貝)、スワロフスキー、合金金具、樹脂
¥8800
ツイードやベルベットなどにも似合いそうです。
暗いお色になりがちな冬の装いにほんわかあったかいお色をプラスしてみてはいかがでしょう。

▲
by mariposa_y_rosas
| 2014-12-01 02:08
| ブローチ
|
Comments(0)
このブログのご利用方法
アドレス変更のお知らせ
2018年9月15日をもって「mariposa_y_rosas
@yahoo.co.jp」に変わりました。
アドレスを登録していただいている方は@以下を「@excite」から「@yahoo」へ変更お願いします。
**今後の出展予定**
12/26〜31 梅田阪急10階 南街区パーク2
2/6〜12 下関大丸5階 趣味広場
2/20、21 奈良ロイヤルホテル「ならリビングフェスタ」
3/29、30 新阪急ホテル 阪急春のお客様感謝祭
4/18〜25 大和富山店 6階ホール
5/30〜6/4 上大岡京急
11月末 岡山県 さしこう東一宮店
左側のカレンダーの日付をクリックすると、その日の記事が表示されます
興味を持っていただいた方はカテゴリ「はじめてのかたへ」にオーダーメイドのご注文、お支払い、発送、キャンセルの方法をお知らせしておりますので、ご覧ください
すぐにお求めいただけるオリジナルの作品はコチラから→「NOW ON SALE」
お問い合わせはメール[mariposa_y_rosas@
yahoo.co.jp]までどうぞ
オーダーメイドやリフォームの過程をまとめたパンフレットが完成しました。ご送付を希望される方も上記アドレスまでご送付先をお知らせください。
カテゴリ
はじめてのかたへただいま制作中
リング
ペンダント・ネックレス
ピアス・イヤリング
髪飾り
ブローチ
和装小物
その他アイテム
素材いろいろ
お散歩
いただきます
アンティーク
徒然なること
フラメンコ
LITERATURE
お知らせ
PHOTO GALLERY
タグ
マザーオブパール(284)オーダーメイド(206)
色石(124)
SOLD OUT(120)
シルバー(113)
ちょうちょ(103)
真珠(101)
リフォーム(85)
ブローチ(79)
ペンダント(57)
プラチナ(53)
ピアス(52)
K18(50)
NOW ON SALE(47)
お修理(45)
リング(43)
FLOWER(41)
ダイヤモンド(19)
フラメンコ(15)
LITERATURE(12)
最新の記事
ならリビングフェスタ 開催! |
at 2019-02-20 00:04 |
下関、搬入までのお散歩 [2] |
at 2019-02-19 11:55 |
下関、搬入までのお散歩 [1] |
at 2019-02-15 23:58 |
〇〇大丸より戻りました |
at 2019-02-14 23:55 |
上野精養軒でランチ |
at 2019-02-04 17:15 |
最新のコメント
ひろ雪夜さま、こんにちは.. |
by mariposa_y_rosas at 09:15 |
お久しぶりです。以前に全.. |
by ひろ雪夜 at 19:57 |
LaLaLaaKiLan.. |
by mariposa_y_rosas at 01:34 |
hiroyukiyaさま.. |
by mariposa_y_rosas at 13:11 |
バタフライさま、遅ればせ.. |
by mariposa_y_rosas at 13:05 |
蝶々を幼虫から育てて、サ.. |
by バタフライ at 22:39 |
記事ランキング
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...